著・時雨沢恵一/絵・黒星紅白
きみが初めて、この家にきたとき──、
十数年前の事だけど、僕はまるで昨日の事のように、よく覚えているんだ。

どこか不安げな、落ち着かない様子のきみは──、
たくさん泣いて、たくさん動いていたね。
そして家のあちらこちらで騒動を起こして、パパとママをとても困らせて、それから、とてもとても笑顔にさせたね。
きみがどんどん大きくなっていくのを──、
僕はそばでずっと見ていたよ。
あっと言う間に逞しくなったきみは、たくさん走って、たくさん暴れたね。
やっぱりたくさん騒ぎを起こして、パパとママをとても困らせて、それから、とてもとても笑顔にさせて。

もちろん僕も、きみと一緒に過ごせることが、とても嬉しくて。
どれほど一緒に走っただろう。
どれほど一緒に眠っただろう。

きみが僕の顔を舐めてくれるたびに
僕はきみの顔をたくさん舐めて、そして一緒に笑ったね。

いつまでも、これからもずっと、一緒にいたかった。

いつまでも、これからもずっと、一緒にいられると思っていた。

でも──、
それは叶わない夢だって、届かない願いなんだって、僕には分かってしまったんだよ。
もうすぐ僕は、遠くに行く。
きみを置き去りにして。
だって、寿命だから。
それが──、
犬の寿命だから。

出会ったときは赤ちゃんだったきみも、もう大きくなった。

どうか、長くひどく悲しまないでね。

どうか、楽しい思い出だけを、ずっとずっと抱いていてね。
きみが最初に手を動かせるようになったとき、僕を優しく抱いてくれたみたいに。

きみが初めて、この家にきたとき──、
十数年前の事だけど、僕はまるで昨日の事のように、よく覚えているんだ。

この素敵な思い出といっしょに、僕は虹の橋を渡ろう。
